
今回はsteamで配信されている「Shovel Knight Pocket Dungeon」をプレイしたのでレビュー・感想を書きます。
迫りくる敵やブロックを連鎖で倒したり消していくアクションゲームです。
アイテムやレリックを上手く使いステージクリアを目指していきます。
steamの評価は「非常に好評」で評価の高いゲームです。(2022年3月24日時点)
Shovel Knight Pocket Dungeonとは

リアルタイムでどんどん迫ってくる敵やブロックを倒したり、消してステージクリアを目指す横スクロールのアクションパズルゲームです。
主人公であるショベルナイトが謎の物体に引き込まれ、元の世界に戻るためにダンジョンを進んでいくところから物語が始まります。
操作キャラクターを敵やブロックにぶつけるとダメージを与えることができ同じ敵が隣接していれば連鎖します。敵を倒すとジェムを入手することができそのジェムでレリックを買い、更に有利に進めることができます。
キャラクターはダンジョンを進めていくと解放されていきそれぞれ固有のスキルを持っています。
敵やブロックで画面が一杯になるとゲームオーバーとなり最初のダンジョンからやり直しになります。
初見でクリアは絶対無理だとは言いませんが何度も繰り返しプレイしてクリアを目指すゲームだという印象を持ちました。
ゲームスピードや体力、攻撃力の調整ができるためアクションパズルが苦手な人でも安心して楽しむことができます。
必要スペック及び概要
パソコンの性能によっては正常にプレイできない可能性があります。
必要なスペックを確認してから購入、ダウンロードしてください。
システム要件については最低限必要なスペックをsteamより抜粋しています。
(2022年3月24日時点)
リリース日 | 2021年12月14日 |
ジャンル | アクション |
通常価格(税込) | 1980円 |
日本語サポート | 有り |
コントローラーサポート | 有り |
OS | windows 7 or higher |
プロセッサー | 2GHz |
メモリー | 2GB RAM |
グラフィック | 256mb video memory |
ストレージ | 330MB |
追記 | 64ビットプロセッサーと オペレーティングシステムが必要です。 |
開発元 | VINE,Yacht Club Games |
パブリッシャー | Yacht Club Games |
ゲーム内容

基本操作
キャラクターを上下左右に移動させ敵やブロックにダメージを与えます。リアルタイムに上から敵やブロックが落ちてきます。
敵に攻撃するとこちらもダメージを受け体力がゼロになるとゲームオーバー又は画面上からリスタートとなります。(ストック設定によって変わります。)
ポーションで体力を回復することが可能です。(あるキャラクターはスキルの関係上回復できません。)
上下左右で繋がっている敵やブロックを攻撃すると連鎖して同じ種類であればダメージを与えれます。
宝箱が出てくることがありカギを持っていればアイテムを入手して使用することができます。

出口が出てきたらカギで次のステージへ
一定数進むとダンジョンの出口が出現します。カギを使って出口に触れるとステージクリアとなり次のステージへと進みます。
ステージの敵及びブロックを全て消すとボーナスでジェムが貰えるため出口にすぐに行かず全消しを目指した方が良いです。


ボス
ダンジョンを進めていくとボスが出現します。ボスのHPをゼロにすればクリアです。
普通のステージ同様に敵やブロックが落ちてきます。
個人的にボス出現時の演出がかっこよくて好きでした笑

操作キャラクター
使用可能なキャラクターがどんどん解放されていきます。それぞれ特徴のあるスキルを所持しているため好きなキャラクターを使ってみましょう。


レリックの開放条件
攻略のカギとなるレリックはメインキャンプで解放しないとダンジョンで出現しません。
一度解放してしまえばダンジョンで販売されるようになるのでメインキャンプで全て解放するようにしましょう。

功績
やりこみ要素として功績というものがあります。
様々な功績があるのでやりこみが好きな人は是非やってみて下さい。
プレイした感想
基本設定の状態だと難易度高め
体力や攻撃力、ゲームスピードの設定が初期の状態だとかなり難しい印象を受けました。
設定で細かく難易度を調整することができるため、ヌルゲーにも鬼畜ゲーにもなります。そのため設定次第でアクションパズルが得意不得意関係なく楽しめます。
連鎖で一気に消せると楽しい
最初は多くの敵を一気に消すのが難しいですが慣れてくるとガンガン消すことができて非常に楽しくなります。
あえて敵を溜めて・・・ドンッと消すのは非常に爽快でした。
ステージ及びアイテムの数が少ない
後半になると簡単にクリアできるステージではなくなりますが全部で10ステージのため物足りなさを感じます。
周回前提とはいえレリックはプレイしていればすぐに解放できるため飽きやすい印象を受けました。
最後に
今回は「Shovel Knight Pocket Dungeon」についてお話ししました。
連鎖で一気に敵を消すことができたときは非常に爽快な気分になりました。功績解除によるやりこみ要素もあるため十分楽しめます。
細かい設定により難易度調整ができるため得意不得意関係なく遊べるゲームです。
steamでプレイ可能(2022年3月24日時点)ですので気になった人は是非プレイしてみて下さい。
おすすめゲームについてまとめていますので気になった人は是非ご覧下さい。