
本記事では「Patrick’s Parabox」の攻略方法について画像を交えて紹介します。
今回は 無限出口(Infinite Exit)前編 ステージ1から9まで です。
ステージ数が多いので前編と後編に分けています。
クリアまでの流れを紹介しています。
最小の手数でないものもあるかと思いますがご了承下さい。
各ステージクリア直前の写真も載せています是非参考にして下さい。
攻略のヒント、ステージ数

無限出口(Infinite Exit)編では「∞」の印がついた箱が登場します。
今までであればマップ全体が縮小された箱が大枠の端にある状態で外に出ると謎の空間に飛ばされていましたが、本ステージでは∞の箱から出てくるようになります。
理屈が分からないと攻略できないステージが多いので何回も箱を動かしながら理解していきましょう。

ステージは全部で18個用意されています。
ステージ1

黄色を右の壁まで押す
大枠の下に移動して黄色の下に出る
黄色を上の壁まで押す
大枠の左に移動して黄色の左に出る

黄色を右に押して大枠から出す

クリア直前の状況
ステージ2

黄色をくぼみの隣に押す
青を左に押すと黄色の左に出る
黄色をさらに上のくぼみに押す
再び青を左に押して黄色の左から出す

黄色を下に押して大枠から出す
青を左に押して全部外へ

クリア直前の状況
ステージ3

黄色を1マス下へ
青を下に押して全部外に出す

クリア直前の状況
ステージ4

黄色を右に1マス押す
青を上に押して青2つを中に入れる

黄色を大枠の出口まで移動(外には出さない)
青を上に押して全部外に出す

クリア直前の状況
スポンサーリンク
ステージ5

黄色を右に押して大枠から出すと∞黄色から出てくる
そのまま白枠まで移動

クリア直前の状況
ステージ6

∞黄色を右側に移動(白枠と同じ縦のラインまで)
黄色を下に押して大枠から出すと∞黄色から出てくる

∞黄色を大枠の下から出すと黄色の下から出てくる
2つの黄色をそれぞれ白枠に移動

クリア直前の状況
ステージ7

大枠の上に移動して黄色の上に出る
黄色を右上の端まで移動
大枠の上に移動して∞黄色の上に出る

∞黄色を白枠に移動
黄色を右に押すと∞黄色から出てくるので白枠へ

クリア直前の状況
ステージ8

∞黄色を1マス下へ
黄色を右下の出口まで移動(外には出さない)
青を右に押して外に出すと∞黄色の右から出てくる

∞黄色を下の壁まで押す
黄色を右に押すと∞黄色の右に出てくる

クリア直前の状況
ステージ9

黄色を右端の中央に移動
大枠の右に移動して∞黄色の右に出る
∞黄色を左の壁まで押す

右下の薄黄色の右から中に入ると大枠の右から出てくる
これで黄色を自由に動かせるようになる

黄色を上端の中央に移動
大枠の上から出て∞黄色の上へ
∞黄色を下に押して白枠へ

薄黄色の上から中に入ると大枠の上から出てくるのでそのまま黄色を白枠に移動

クリア直前の状況
最後に
今回は「Patrick’s Parabox」の無限出口(Infinite Exit)のステージ1から9までの攻略方法について紹介しました。
当ブログではsteamのレビュー記事も書いています。
興味がある人は是非ご覧ください!