
本記事では「Patrick’s Parabox」の攻略方法について画像を交えて紹介します。
今回は 箱入り(Enter)前編 ステージ1から9まで です。
ステージ数が多いので前編と後編に分けています。
クリアまでの流れを紹介しています。
最小の手数でないものもあるかと思いますがご了承下さい。
各ステージクリア直前の写真も載せています是非参考にして下さい。
攻略のヒント、ステージ数


箱入り(Enter)編では箱の中に入ると大枠の同じ場所から出てくるギミックが登場します。
箱の左の入り口に入ると大枠の左の入り口から出てくると言った感じです。(大枠から小さい箱も同様です)
これにより普通であれば押せない箱も移動させることができます。

箱入り(Enter)編のステージは全部で18個用意されています。
ステージ1

橙を左の壁に寄せる
水色を橙の隣に移動し中に入れる

橙の中で水色の左側に回り込み水色を外に出す
白枠まで移動

クリア直前の状況
ステージ2

橙を右、下、左と動かしてくぼみの奥に動かす

水色を橙の中に入れる

橙の中で水色の左に回り込み外に出す
白枠まで移動

クリア直前の状況
ステージ3

水色を上、下、右の白枠に移動
緑は左の白枠へ

緑の中に入り奥に進めばクリア
ステージ4

2つの橙を左の壁に押し込む(橙の中に橙が入ります)

緑を橙の右隣へ移動し中へ入れる

クリア直前の状況
ステージ5

橙を1マス下へ
水色を橙の中に入れる

橙を白枠に移動
水色を橙から1マス離した場所に移動

水色の右側に回り込み白枠まで押す

クリア直前の状況
ステージ6

水色を橙の縦ライン上に来るように移動
橙を水色の下へ

橙の中に入り中の水色を押す

橙から出て橙を白枠まで移動させてクリア
ステージ7

緑を左側の白枠まで移動
次に橙を緑の右隣に動かして中に入る

緑の中で橙を左の壁左1マスあけたところまで押して上へ
橙の中に入り水色を押す
橙から出て右に1マス、下に1マス移動、そこからさらに右に動かして緑から出る
白枠まで移動

クリア直前の状況
ステージ8

橙を下の1マス上に伸びている壁の上まで移動
水色を橙の上に移動し中に入れる(2つの辺の交わるところまで移動すると動かせなくなるので注意)

橙を白枠の下まで移動
橙の中に入り水色を白枠まで押す

クリア直前の状況
ステージ9

水色2つを左下の壁際に縦になるように移動
橙をそのまま下へ

橙の中に入り左の外から出ると橙が右側に押せるようになります
白枠まで移動させる

橙の中を通り上から出るとクリア
最後に
今回は「Patrick’s Parabox」の箱入り(Enter)のステージ1から9までの攻略方法について紹介しました。
当ブログではsteamのレビュー記事も書いています。
興味がある人は是非ご覧ください!