
今回はsteamで配信されている「Nuclear Blaze」をプレイしたのでレビュー・感想を書きます。
消防士となり謎めいた建物の火を消しながら進めていくアクションゲームです。
操作が簡単で消防士の動きも軽快なため爽快感を感じながら楽しめます。
steamの評価は「非常に好評」で評価の高いゲームです。(2022年3月24日時点)
Nuclear Blazeとは

消防士になって建物の火を消して行く2Dプラットフォームのアクションゲームです。
火災が発生している謎の軍事施設に侵入するところから物語が始まります。
建物内部は広範囲にわたって炎が広がっているため、消火しながら進めていくことになります。
道中では天井の崩落や配管から噴き出している炎が進行を阻んできます。配管のレバーやスプリンクラーを活用して解消していきます。
エリアに点在するアイテムを入手することで消防士自身が強化されます。
イージーやハードなどの明確な難易度設定が無く、自分でアーマーの強さや水の量、火の広がる速さを調整することが可能です。そのため難しくてクリアできないということがほとんどありません。
参考までに・・・筆者がストーリークリアするまでにかかった時間は2時間ほどです。
必要スペック及び概要
パソコンの性能によっては正常にプレイできない可能性があります。
必要なスペックを確認してから購入、ダウンロードしてください。
システム要件については最低限必要なスペックをsteamより抜粋しています。
(2022年3月24日時点)
リリース日 | 2021年10月18日 |
ジャンル | アクション |
通常価格(税込) | 1010円 |
日本語サポート | 有り |
コントローラーサポート | 有り |
OS | windows 7 and up |
プロセッサー | 1Ghz and up |
メモリー | 2GB RAM |
グラフィック | Any decent GPU |
ストレージ | 200MB |
開発元 | Deepnight Games |
パブリッシャー | Deepnight Games |
ゲーム内容


基本操作
移動、ジャンプを駆使しながら炎を消して行くのが基本になります。
水は使い続けると無くなっていますが給水場所が点在しているため困ることはありません。
初期設定の場合、炎に当たると一発でゲームオーバーになり近くの場所からリスタートになります。(設定で調整可能です。)


アイテムを回収して新たなスキルを解放する
エリアに配置されているアイテムを回収すると回避行動や新たな消火方法を使うことができるようになります。
どのスキルも攻略に欠かせない重要なものばかりです。
アイテムを拾った際に必ずどのような効果があるのかを説明してくれるのでわかりやすいです。


仕掛けの解除や時間制限のある場所
炎が噴き出る配管を解除させるためのハンドルはボタン長押しで解除できるため簡単です。
時間制限内に消火しなければならない場所もあります。

消火し忘れを教えてくれる
基本的にエリアの全ての火を消さないと先に進めません。消し忘れた場所を教えてくれるため助かります。

スプリンクラーが有効
炎は徐々に広がっていきます。それを解消してくれるのがスプリンクラー。
ハンドルを長押しすることで作動させることができます。エリアが広くなればなるほど重宝します。

敵(ハチ)が強い
後半になるとハチが敵として出てきます。これがくせ者です。
消防士に向かってタックルしてきます。放水で倒すのですが結構体力が多いです。

ネコを救出
ストーリー攻略に必須ではないですが、ネコを救出することができます。
ニャーニャー鳴いてかわいいです笑


キッズモード
作者が自分の子供のために作ったステージをプレイすることができます。孤立したネコ達を救出するモードです。
体力が無限、消火自動など操作が非常に簡単で小さい子供でも遊べるようになっています。
プレイした感想
自分で好みの難易度に調整できる
初期設定の難易度でもクリアできますが後半は苦戦します。クリアが難しければ体力を増やしたり、水の出る量などを調整することができるためアクションが苦手な人でもクリアしやすくなっています。
仕掛けはボタン長押しで解除できるため高難度のゲームを求める人は物足りないと感じると思います。
消防士の動きが爽快で楽しい
消防士の動きが爽快で操作するのが楽しいです。移動自体も速いのでサクサク進めることができます。
広い範囲の炎を一気に消すこともできるのでスッキリします。
ボリュームが少ない
筆者は2時間ほどでクリアしました。やりこみ要素のようなものも特段無くあってもネコの救出ぐらいなのでボリューム不足だと感じました。
火災発生エリアが暗い
火災の現場をリアルに再現するためだとは思いますがエリア全体が暗く見え辛かったです。
ゲームをしていて結構目が疲れました(^-^;
最後に
今回は「Nuclear Blaze」についてお話ししました。
消防士の動きが軽快で広い範囲の炎を一気に消すことができるのでプレイしていてとても楽しいゲームです。
難しくてクリアできなければ難易度の調整をすることも可能です。アクションゲームが苦手な人でも楽しめるようになっています。
steamでプレイ可能(2022年3月24日時点)ですので気になった人は是非プレイしてみて下さい。
おすすめゲームについてまとめていますので気になった人は是非ご覧下さい。