Nobody Saves the World クエスト攻略 タマゴ編

タマゴ ランクS

Nobody Saves the Worldはクエストをクリアすることで経験値を獲得するアクションRPGです。

クエストの種類が多いのも特徴で、メインストーリー以外のサブクエストも充実しています。

そこで今回は タマゴのクエスト について紹介します。

クエストをすべてクリアしてランクSを目指しましょう!

目次

フォームごとのクエストについて

クエスト

本ゲームでは様々なフォーム(ジョブ)に変身することが可能でそれぞれに固有のクエストが用意されています。

クエストをクリアすることでストーリー進行に必要なスターを入手したり、レベルアップのための経験値を獲得することができます。

初期段階からすべてのクエストをこなせるわけではなく特定の条件を満たすことで徐々にクエストが解放されていきます。

クエストの開放条件は以下のとおり

決められた順番で解放 例)「かじる1」をクリアすると「かじる2」が解放

ハウリングキャニオンで発生するマーティ・ジョーとのイベント後

ジェムのかけら3つを持ってオクタヴィアのラボに戻る のクエストクリア後

FPを一定数獲得することで各フォームのランクがアップします。

低 F<D<C<B<A<S 高

ランクが上がるとスキルを入手したり、新たなフォームが解放されることも。

他にはランクに応じてスキル強化に必要なトークンを獲得します。

C→B 3個  B→A 3個  A→S 5個

基本情報

タマゴ

ネズミのランクがBになると解放

ネズミのクエストはこちら

パッシブスキル

かたい殻 1発の攻撃から受けるダメージの上限が最大HPの3分の1になる

アクティブスキル

エッグロール(打撃属性) 長押しで転がって敵に突進 壁にぶつかるとダメージを受ける

               マナを12回復

あたためる(光属性) ランクDで解放

            長押しでHPを75/秒回復 近くの敵に光ダメージを与える

            マナを25/秒消費

アクティブスキル枠+1 ランクBで解放

              装備できるアクティブスキルの数が1つ増える

タマゴのランクをS ロボットとネクロマンサーのランクをCにすると「ドラゴン」が解放される

ドラゴンのクエストはこちら

タマゴのクエストクリア条件

鳥の巣 場所

タマゴのクエストはフィールドにある鳥の巣に行くことでクリアとなります。

全部で5か所あり全て回るとランクS達成です。

王都 東

王都の東側

ダンプトニア 南西

ダンプトニアの南西(水を渡る必要あり)

赤錆岩の荒野 北西

赤錆岩の荒野の北西(民家の中を通る)

秘密の小道 北東

秘密の小道の北東(水を渡る必要あり)

管理人の管理地 中央

管理人の管理地中央

クエスト

この巣、ちょっと暑すぎ!

大きな鳥のお尻の下でくつろぐ(1/5)

スター+1 FP+20 XP+50

この巣、ちょっと寒すぎ・・・

大きな鳥のお尻の下でくつろぐ(2/5)

スター+1 FP+40 XP+50

この巣、ちょっと場所が悪いかも

大きな鳥のお尻の下でくつろぐ(3/5)

スター+1 FP+60 XP+50

この巣、レストランもないし居心地悪いかも・・・

大きな鳥のお尻の下でくつろぐ(4/5)

スター+1 FP+80 XP+50

この巣は最高!

大きな鳥のお尻の下でくつろぐ(5/5)

スター+1 FP+100 XP+50

最後に

今回はNobody Saves the Worldのタマゴのクエストについて紹介しました。

Nobody Saves the Worldの攻略記事一覧はこちら

当ブログではsteamのレビュー記事も書いています。

興味がある人は是非ご覧ください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる