
今回はsteamで配信されている「FIND ALL」をプレイしたのでレビュー・感想を書きます。
白黒の世界でオブジェクトを見つけるポイント&クリックゲームです。
動物達のデザインが可愛らしくとてもいやされます。
steam内の全ての評価で「非常に好評」に位置付けられているゲームです。(2022年3月24日時点)
FIND ALLとは

白黒の街に隠れている動物やものを見つけるポイント&クリックゲームです。操作は非常に簡単でマウス移動と左クリックのみで遊べます。
指定されたオブジェクトを見つけてクリックするという非常にシンプルなシステムです。
ステージは1つのみで全部で100個のオブジェクトを探し出すとクリアとなります。
正しいオブジェクトをクリックすると色が塗られ徐々に街全体が色鮮やかになっていくので見ていて楽しいです。
やりこみ要素としては実績解除がありますが、制限時間内に全て見つけ出すというもの。
可愛らしいデザインの動物達とのんびりとしたBGMも特徴です。
操作が簡単でルールも分かりやすいため幅広い年代の人が遊べるようになっています。
参考までに・・・筆者が全オブジェクト(100個)発見までにかかった時間は30分ほどです。
必要スペック及び概要
パソコンの性能によっては正常にプレイできない可能性があります。
必要なスペックを確認してから購入、ダウンロードしてください。
システム要件については最低限必要なスペックをsteamより抜粋しています。
(2022年3月24日時点)
リリース日 | 2021年6月3日 |
ジャンル | カジュアル,ポイント&クリック |
通常価格(税込) | 100円 |
日本語サポート | 有り |
コントローラーサポート | 無し |
OS | windows 7,8,10 |
プロセッサー | 2.3GHz Dual Core |
メモリー | 1GB RAM |
グラフィック | Intel HD 4000 |
ストレージ | 100MB |
開発元 | Very Very LITTLE Studio |
パブリッシャー | Very Very LITTLE Studio |
ゲーム内容
基本操作

画面下に表示されているオブジェクトをクリックします。猫10匹や犬6匹など探す動物やものは様々。
達成すると新たなオブジェクトが表示されます。見つける数は全部で100個。
操作は左クリックとドラッグでの移動のみなので非常に簡単です。
時間制限がないのでのんびり楽しめます。
徐々に彩られる街

指定されたオブジェクトを選ぶと色が塗られていきます。
徐々に鮮やかになっていく様子を見るのは楽しいですよね(^-^)

オブジェクトだけでなく、背景も徐々に色鮮やかになっていきます。
塗り絵風のタッチも特徴的です。
全て見つけると色鮮やかに

全100個のオブジェクトを見つけるとクリアとなり街全体が色鮮やかになります。
やりこみ要素
一番難しい実績は「5分以内にすべてのオブジェクトを発見する」というもの。
タイムアタックですが街に配置されている動物やものの位置は決まっているので場所を覚えることができれば達成可能です。
プレイした感想
シンプルで簡単なポイント&クリックゲーム
画面下に表示されたオブジェクトを探すというシンプルなシステムでマウス操作のみでクリアできるので非常に簡単です。
ある程度探せば見つかるものばかりで「これは見つからないでしょ」という理不尽な配置はしていないため難易度は低いです。
難しいことを考える必要が無いので幅広い年代の人が遊べるゲームになっています。
隙間時間に遊べる
筆者がすべてのオブジェクトを見つけるのにかかった時間は30分ほどです。
かかっても1時間ほどなのでちょっと息抜きにゲームしたい人でも楽しめます。
可愛らしい動物達のデザインとBGM
塗り絵風のデザインと動物達の可愛さがマッチしていてとても癒されます。
BGMに関してはゲーム中に邪魔にならないようなおだやかなものになっているので集中してオブジェクトを探すことができます。
最後に
今回は「FIND ALL」についてお話ししました。
操作がとても簡単でちょっと一息したい人でも楽しめるポイント&クリックゲームです。
動物達のデザインも可愛らしく癒されながら遊べます。
通常価格が100円という低価格のため気軽に始めやすいのも特徴です。
steamでプレイ可能(2022年3月24日時点)ですので気になった人は是非プレイしてみて下さい。