
eFootballでは多くの選手が登場し、それぞれ特徴のある能力値やスキル構成になっています
本記事ではスタンダード選手リストから獲得できる
選手の能力値やスキル 途中経過の能力値 について紹介します
今回は CMF ペドリ です
選手獲得時の参考にして頂けると幸いです
ペドリ

ポジション CMF 必要GP 96000
PV 5 レベル 41 (使用可能なタレントポイント80)
プレースタイル チャンスメイカー
スタイル適正 ポゼッション 75 ショートカウンター 47 ロングカウンター 47
サイドアタック 51 ロングボール 52
選手特徴 逆足頻度 最高 逆足精度 最高 コンディションの波 小さい 怪我耐性 高い
まずは初期段階での評価
ボールコントロール ボディコントロール スタミナの数値が高いCMF
プレースタイルがチャンスメイカーのため どこにでも顔を出すような動きをしてくれる
ドリブル系の能力が高く ボールコントロールは80 さらにボディコントロールも高いため前線にボールを運びやすく
グラウンダーパスが78 ワンタッチパス スルーパス 持ちのためパスが繋がりやすい
スキルについては ピンポイントクロス アウトスピンキック 持ちでクロスからの得点も狙える
ミドルシュート を持っているが決定力が62と低め
さらにオフェンスセンスも67のため 攻撃時の動き出しが微妙なときがある
上記の特徴に加え 本職のCMFの他に OMF LMF LWG で起用できるユーティリティーさがポイント
獲得に必要な GPが96000 と安くはないがドリブル能力が高く
幅広いポジションで起用可能なためおすすめの選手です
途中経過 レベル25時点

上の写真はレベル25時点でのものになります
割り振り方は ショートカウンター 5
ドリブル 12 クイックネス 4 脚力 8
パススキルを複数所持しているためパス特化も考えましたが
ドリブルによる攻撃の起点になることを重視してドリブル特化にしています
ドリブルスピードが速くキープ力も高いので奪われにくく攻撃を組み立てやすいです
ここからはオフェンスセンスと決定力が低いのでそこを上げつつドリブル系の能力を上げるつもりです
できればパスも上げたい・・・
スポンサーリンク
最後に
今回は eFootball2022 ペドリの能力値とスキル 途中経過 についてお話ししました
選手獲得時の参考にして下さい
当ブログではsteamのレビュー記事も書いています
興味がある人は是非ご覧ください!