
eFootballで選手を獲得するにはGP又はコインを使用します
当たり前のことですが強い選手を手に入れるためには多くのGPが必要となるため少しでも効率よく貯める必要があります
そこで本記事では eFootball2022のGP入手方法と使い道 について紹介します
見落としているイベントが無いか確認も含めてご覧ください
GPの入手方法
GPの入手方法は ログインボーナス イベント アチーブメント 売却 の4つです
ログインボーナス

ログインボーナスでGPが貰えます
忙しかったり、疲れているときでも最低ログインはするようにしましょう
イベント

イベントの報酬としてGPが入手できます
AIと対戦する ツアーイベント と対人戦の チャレンジイベント があり
試合の結果でポイントが加算され特定の数値に達すると報酬として手に入ります
参考までに上記のツアーイベント及びチャレンジイベントをクリアすると
ツアーイベント 15000GP EXP1000トレーニングプログラム×5
チャレンジイベント 8000GP EXP1000トレーニングプログラム×4
獲得できます
定期的に開催されているので随時チェックするようにしましょう
アチーブメント


ゴール数や試合数などの条件を満たすとGPが手に入ります
アチーブメントの数が多いので手に入れられる数もばかになりません
チーム戦術の使用回数の報酬もあるため戦術を変えながら試合をすると効率よく集めることができます
どの条件を達成していないか確認しながらクリアしていきましょう
売却

選手アクション から 放出 を選択すると売却することができます
総合値が高いほど多くのGPを入手可能です
GPの他にもトレーニングプログラムも貰えるので不要な選手がいたら売却しましょう
GPの使い道
GPは 選手及び監督の補強 に使います
選手

GPの使い道はほとんどこれと言っても差し支えないです
当たり前ですが能力が高い優秀な選手ほど必要なGPが多いです
始めたばかりの頃は所持しているGPも少ないのでコスパの良い選手を選ぶようにしましょう
監督

新たに監督を獲得するときにもGPを消費します
監督はチームスタイルレベルに関係してきます
スポンサーリンク
最後に
今回は eFootball2022のGPの入手方法と使い道 についてお話ししました
ログインボーナスを毎日獲得し、イベントも定期的にこなして少しでも多くのGPを入手しましょう
当ブログではsteamのレビュー記事も書いています
興味がある人は是非ご覧ください!