eFootball2022 デニス ザカリアの能力値とスキルについて 育成の途中経過も紹介!

契約

本記事ではスタンダード選手リストから獲得できる

選手の能力値やスキル 途中経過の能力値 について紹介します

今回は DMF デニス ザカリア です

選手獲得時の参考にして頂けると幸いです

目次

デニス ザカリア

デニス ザカリア 獲得直後

ポジション DMF  必要GP 76000

PV 4  レベル 30 (使用可能なタレントポイント58)

プレースタイル  アンカー

スタイル適正  ポゼッション 65  ショートカウンター 61  ロングカウンター 62

        サイドアタック 56  ロングボール 61

選手特徴  逆足頻度 高い  逆足精度 高い  コンディションの波 小さい  怪我耐性 低い

まずは初期段階での評価

フィジカルコンタクトとスピードの数値が高いDMF

プレースタイルはアンカーで中盤の底に位置するディフェンス寄りの動きをしてくれます

プレースタイルの意味についてはこちら

スピード77 アグレッシブネス76 を活かした素早いプレスが特徴

さらに フィジカルコンタクト78 と高いため競り合いにも強く

191cmと高身長で空中戦も有利に戦える

ディフェンス時に必要な マンマーク インターセプト ブロッカー を所持

グラウンダー75 ワンタッチパス 持ちのため中盤での速いパス回しも可能

シュートスキルを3つ持っているため得点を狙うこともできる

能力値の意味についてはこちら

スキルの意味についてはこちら

瞬発力64 と初動の動きが遅く スピードは高いがドリブルの数値が低いので相手を抜き去る動きは難しめ

上記の特徴に加え 本職のDMFの他に CMF のポジションをこなせる

獲得に必要な GPが76000 と安くはないがスピードが速く 守備時に必要なフィジカルコンタクトが高いのでおすすめの選手です

安価でおすすめの選手はこちら

10万GP以下で獲得できるおすすめの選手についてはこちら

途中経過 レベル20時点

デニス ザカリア 途中経過

上の写真はレベル20時点でのものになります

割り振り方は ショートカウンター 3

脚力 4  エアバトル 8  ディフェンス 10

DMFに必要なディフェンス能力と もともと高いスピードをさらに強化しています

そのおかげで アグレッシブネス フィジカルコンタクト ともに86と高くなり守備が安定

瞬発力が低いのが気になるのでもう少し上げたいところ

タレントポイントの振り方はこちら

スポンサーリンク

最後に

今回は eFootball2022 デニス ザカリアの能力値とスキル 途中経過 についてお話ししました

選手獲得時の参考にして下さい

当ブログではsteamのレビュー記事も書いています

興味がある人は是非ご覧ください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる