
Bugsnaxは半分食べ物、半分虫が融合した不思議な生物(バグスナックス)を捕まえるアドベンチャーアクションゲームです。
捕獲までの道のりは1つだけとは限らず、試行錯誤しながら楽しめます。
そこで今回は シマリング・スプリングスに出現するバグスナックスの捕まえ方 について紹介します。
筆者が実際に捕まえた方法を紹介します。
今回紹介する方法以外の捕まえ方がある場合もあります。
あらかじめご了承下さい。
シマリング・スプリングスについて

シマリング・スプリングスに生息しているのは12種類。
浜辺がメインの場所です。
ソースはチョコレートがあります。
隣接しているエリアは スナックスバーグ ボイリング・ベイ ブロークン・トゥース です。
スポンサーリンク
捕まえ方
クウィーブル

好き チョコレート
特徴 フルーティー

近付くと茂みに隠れる
スナックトラップにチョコレートを付けておびき寄せる
つついてトラップを飛ばすことがあるので捕獲範囲に入ったら素早く捕まえる
クラップル

好き チョコレート ピーナッツバター
特徴 赤 フルーティー

近付くと自分のねぐらや茂みに隠れる
スナックトラップにチョコレートを付けておびき寄せる
トラップをねぐらに持ち帰ろうとするので捕獲範囲に入ったら素早く捕まえる
標的のバグスナックスにチョコレート又はピーナッツバターを付けるとねぐらに運んで気絶させてくれるので捕獲の手助けにもなる
パイナンチュラ

怖い クラップル
特徴 フルーティー 穴を掘る

土の中に潜って移動する
パイナンチュラにチョコレートを付けてクラップルに運んでもらう
ねぐらが近くなると放り投げて気絶させてくれるのでその間に捕まえる
オレンジピールバグ

好き チョコレート
特徴 フルーティー

小さいトンネルに隠れているのでバギーボールで外に出す
スナックトラップにチョコレートを付けておびき寄せる
ラズビー

好き チョコレート
特徴 赤 フルーティー

近付くと茂みに隠れるのでスナックトラップにチョコレートを付けておびき寄せる
グリーングレープスキート

好き チョコレート
特徴 緑 フルーティー 攻撃的 飛ぶ 逃げ腰
PM4:00からAM4:00 晴れの日限定

他のバグスナックスにチョコレートを付けると吸血行動をとる
太って飛べなくなるのでその間に捕まえる
スナッキュリ

特徴 甘い 穴を掘る 飛ぶ


上下に跳ねる
トリップショットで気絶させて捕まえる
トロピカバグ

好き 激辛ソース
怖い クラップル
特徴 フルーティー

近付くと茂みに隠れて出てこなくなる
茂みにチョコレートを付けてクウィーブルに突撃させると外に出てくる
スナックトラップに激辛ソースを付けておびき寄せる
ラブリースウィーティーフライ

特徴 甘い 飛ぶ
AM4:00からPM4:00 晴れの日限定

一定時間飛ぶと休むのでその間にスナックトラップで捕まえる
事前に休む場所にスナックトラップを仕掛けておくと楽
バハ・タコローチ

好き チーズ 激辛ソース
特徴 肉
PM6:00からAM4:00の間限定

近づくと逃げる
スナックトラップに激辛ソースを付けておびき寄せる
ワッフスタッカラク

好き チョコレート
怖い クラップル
特徴 甘い 肉 攻撃的
AM4:00からAM11:00の間限定


トライアングルを鳴らすと出現
近づくと頭上に風をおこして追いかけてくる ぶつかると吹き飛ばされる
一定時間経過すると疲れて休むのでチョコレートを付けてクラップルに運んでもらう
ねぐらが近くなると放り投げて気絶させてくれるのでその間に捕まえる
グランピー・スナックポッド


壁に張り付いているのでスナックス・グラップラーで捕まえる
最後に
今回はBugsnaxのシマリング・スプリングスに出現するバグスナックスの捕まえ方について紹介しました。
当ブログではsteamのレビュー記事も書いています。
興味がある人は是非ご覧ください!